puma 5.5.0で、開発中にhttpsを使うのが簡単になったっぽい
TurboでCSPが使いやすくなった
Server Timing 用のmiddlewareがはいった
- 自作のgemにGitHub Actionsでテスト実行しようとしたら
bundle lock --add-platform x86_64-linuxしろ、と言われたので調べた
- bundle lockそのものはインストール無しでGemfile.lockを更新するためのコマンド
-
--add-platformに関してはざっと検索しただけでは↑くらいしか情報がない
- 想定しているプラットフォームがGemfile.lockに書かれていて、そこに書いてある場所以外は対応していないぞ、というのがわかるので便利、ということなのだろうけどあんまりこれで嬉しい感じがしないな